6月9日 パピー教室開催しました

2015年6月11日

今日の出席は、パピー初参加のラブラドールのベルちゃん(3ヶ月)と ヨークシャ・テリアの小太郎ちゃん

(2ヶ月)、特別参加の大畑オジョウちゃん(14歳)の3頭で、ベルちゃんと小太郎ちゃんの体重差はなん

と14キロhyoujyou03

013ea917e0a39c46f44c0f61cf2813afdbf871db92 01f2a6d801116e1aa6ebddf81c11353e1d76277217
 

  

01357c4859a25834338be399021e29b0ab977f268d

ベルちゃん家は、お困り事がたくさん hyoujyou15

 あまがみ・破壊行動・要求吠えetc・・・いっぱい遊んでほしいベルちゃんです。

小太郎ちゃん家は、多頭飼い(5頭)のお家で生まれたので かなり社会化もできているよう。

すごいねhyoujyou16 先住犬との折り合いがお困り事のよう。

 

まずは、ごあいさつ・・・

     0169f9fdb98342b80b85038511165f1703bebd0652    017f2e54ebbe9e534efa37a0b545b8c8ba2b2f3030

 優しくあいさつができました~すごいね hyoujyou09

小太郎ちゃんは、大きな子も大丈夫だね。

 

*遊ぼう!

おやつを持って誘導!目の高さに合わせるとついてくるよ。出来たら「よし。」と言ってご褒美!

何度も繰り返してね。      01d2e2491a4f8513d84fc78fa811952295737b5af2  010cfb66af81e4acf63d86a7ead73140d069e5c300

 フードがなくても手で誘導が出来るようになります(魔法の手)

 

*あまがみ・破壊行動

あまがみは、噛みたい欲求を満たしてあげましょう。

噛むおもちゃをたくさん用意してください。

   014c7f0681c4accced9ab8c11c4d1c36137449ea8e   016ab6db40de9b976622dd5f573cf52662a605c8d1

 大型犬は、スーパーのカゴ2つ分くらいペットだよ。イヌ_m  ベルちゃんは、「テイク(持って来る)」も「出して」も

できるんだね。びっくりです。

 

*抱っこ

スキンシップで絆を深めよう!大型犬は、今しか抱けないよ。

             018dd2b723f6ae22523b445e0dba92a6ee6f604a73   01a4d6e9bb0b4aeb38ab702df95287ae86df32fcbc

 

 

抱かせてくれたら 「えらいね~」ほめてあげましょう!

嫌がったときは、ぎゅっと抱いて、1・2・3・4・5数えて おとなしくなってから放すこと。

 

*ハウストレーニング

011e5cc6dbee2f30104ea7b624905f57ea9a9abae6  01f2978da74747e54e145b1cc7b53134615a78acce  017c5bfb07fc8fdf4086634af80cb22c78637cf6d2  010a9b15e553ab83737d812beda585a9d69422193e  フードを使って誘導。   01ce502304261891a794d4cb5ac0d7b98ad15e65fd

小太郎ちゃんは、ハウス大好きそうですねhyoujyou06

犬が落ち着ける場所としてハウスを用意してくださいね。

 

きょうは、いろいろ楽しくお勉強出来ました。

最後に、恒例の「先生、さようなら、皆さん、さようなら。」

                                  01aae079392e80f757503b62aeac06f68789de7713            01f68b75d04461e55d153ad7905e67337e505f363f

お疲れ様でした・・・帰ってゆ~くり休んでくださいね11