10月10日パピー教室開催しました

今日の参加は、トイプードルのマロンちゃん(2か月 ♀)。

大畑先生とマンツーマンレッスンになりました。

         0104745699aa80075845f2709bd647b8e95b459b3a           0126b613b31575957353d2dbf7f06f875cafdef3f6

 

 

マロンちゃんちの今一番のお悩み事は、あまがみhyoujyou03  あまがみがひどいようです。

甘噛み対処法としては、

  *犬用の噛むおもちゃを3種類以上よういして噛みたい欲求をみたしてやる。

  *噛んだ時に騒がない。

   叱ってもそれを楽しいことと理解します。

   背を向けて無視しましょう。

  *遊びをエキサイトさせない。もっとやりたそうな時にやめる。  

   嫌がっているときに無理に触ったり抱いたりしない。

  *ビターアップルで噛んではいけないものを根気強く教える。

            017454135c7779d58770e19c43a0035df6a8762bc4

1日中、マロンちゃんは自由にしているよう。

マロンちゃんちの家族構成は、おばあちゃん、お父さん、お母さん、子どもたちの5人家族。

ずっと出しっぱなしでは、人間もワンちゃんもゆっくり休めません。

人間主導でハウスにいれましょう。

     01a422e4e83bca7055ec2f18d8eb3f622805192232   015776544b535cfb35476ded06c74847950ff03fb5

マロンちゃん、おやつを使ってちゃんとハウスに入れましたhyoujyou16

 

 

 ◎ブラッシング

        01bc9c06c73cb365ec1b0834fe9bd9e9a7d4788959 マロンちゃん、ブラシ楽しそうhyoujyou06

 

 フードを使いながら「ブラシ=良いこと」と教えましょう。 

 毛質にあったブラシを用意。初心者は肌に優しく、マッサージ効果のあるラバーブラシがお薦めです。

 嫌がったらやめましょう!ブラシ嫌いになっては大変ですhyoujyou02

 

 

◎歯ブラシ

0126d3ea5f68ab1591045323ac1429253cf4cbcc49  01ed1712b97d4e690ff6b6d351b13ae1a69e9523f5  01a51050db266361b879861f10d6610fdd0047a853

 

まず、犬用歯磨きペーストを指につけなめさせる。

つぎに、お口のマッサージ。

フィンガーブラシにペーストをつけ「サッサッサ・休み。サッサッサ・休み」のリズムで。

無理せず少しずつ慣れさせましょう!

お母さんもマロンちゃんも上手に出来ましたhyoujyou16

 

今日は、他にもいろんな音を聞いてみました。鳴かないことを褒めてごほうびをあたえます。

花火・パトカー、救急車のサイレン・雷・ピンポーン・子供の声・赤ちゃんの泣き声・・・・・

     マロンちゃん、全部クリアー11  無駄吠えしない子にするレッスンです。

 

お悩み少しは解決出来たかな?

マロンちゃんは、社会化がほぼ出来ているので今日で卒業です。

恒例の「先生、さようなら。皆さん、さようなら。」でお別れです。

元気で楽しい毎日を送ってくださいねペットだよ。イヌ_m