8月8日パピー教室開催しました

2017年8月23日

今日の参加は、コーギーとポメラニアンとのmix フランちゃん(5か月)。

去年、パピー教室に参加したラブラドールのラスクちゃん家に新しくやってきました。

  01202ca6e957255c0503b9022fbd959a2f04e9b3d8 016beb33c8004f500b4895c25814dd84ab5ada0e67_00001

   フランちゃん                先住犬 ラスクちゃん 

 

ラスクちゃん1歳にいろいろ学んで ほぼ社会化できています。

 

     01589743b13e5a170318363c809d799dfeba9176f9   017252e1fbdd44ee3ba96d273a69bd322a0afa68d4  

 hyoujyou16 おすわりも完璧です。       手から優しくたべれます。

 

 

 

 

         01f91e1db6cc98aac1be705dc88a3ace4b8e9c64b4    01d19566e52265ad99a0833beb352a0d0119a64bb7     

         01782ad103b6c5a9c14ebe6cfda215638063d2524c    011ed3070f39182f1e73d67d67a9e5bdbd476a9c22

               (ハート)_m (1)ハウスも難なくクリアー❕

 

hyoujyou06体重計にもバッチリのれました。  01c829b8d0ce5c65c0bee8ac0cf722504566e5ba5c

  病院へ来たら先まず体重測定、よろしく~。    

 

お悩み相談室

*噛み方がラブと違って痛い。動きが速く、飽きっぽい。

   A: 噛んでもいいおもちゃを沢山用意する。

01eea79ef8d29e215230a3db2754a3c28c2eb23fe4  01690fccb066541b8fdd23524b5da152b3f68e5ad7  015abc8bcbc1c4313fe6ad0a710f57f5d992003634

 

  A:フードが出てくるおもちゃをペットボトルでつくろう。

     01e80aca0e34a027b77f392b877c3dde59b88330d3   01681104b43c64986d01facfecf54348e929854ea7   

   1:  フードの大きさに合わせてカッターであなを開ける。

   2: フードを入れてキャップを閉める。   

   3: 転がしてあそぶ。

   コロコロ音がして、フードも出てくるし大興奮、楽しそうhyoujyou04  

 

*ベビーカーを押しながら2頭散歩しているが、ラブラドールのラスクちゃんが勝手なほうへ引っ張って困ることがある。 

  A:リードを腰にひと巻きするとかなり制御できます。

    0188737e116d35ec96509a1f84a7d882a63eaab61b   試してみてね11

 

   フランちゃん社会化、ほぼ出来ています。

ラスクちゃん、おとうさん、お母さん、ここはちゃん(3か月)と仲良く楽しく過ごせますようにペットだよ。イヌ_m